- HOME
- インタビュー

患者さまの悩みをできるだけ早く改善することが、歯科医師としての私の責任だと思っています
歯科医院に来られる方のほとんどは、お口に何らかのトラブルを抱えていらっしゃいます。だからこそ私は、それをなるべく早く改善できるよう努めています。
それは、一人の歯科医師として、お口の病気で悩まれている方を少しでも早く救いたいという思いからです。患者さまに笑顔で帰っていただくために、私にできることをしていきたいと思っています。
歯の治療は、ひと通りできる自信があります。
私が大学で専攻したのは歯科口腔外科ですが、総合病院で学んできたこともあり、ひと通りできるように鍛えられました。総合病院の体質上、歯の病気で来院された患者さまは、私たちが一手に引き受ける必要があったからです。
そのため、虫歯・歯周病はもちろん、入れ歯や歯の保存に関わる治療にも携わる機会がありました。あくまで得意分野は歯科口腔外科ですが、その他の治療にも自信を持っています。
患者さまの緊張をほぐせるような、親身な対応を心がけています。
初めてお越しになる方の多くは、緊張されています。そのため、なるべく丁寧で、緊張をほぐせるような対応を心がけています。
また、来院されたからには、何かしらお口に悩みを抱えていらっしゃるということです。そのため、まずはそのお悩みを聞いて、それを改善するために努力する必要があると思っています。どちらにせよ、親身になって接することが、なにより大切だと考えています。
自発的に行動してくれるスタッフが、当院の自慢です。
こちらから特に指導したわけではないのですが、当院のスタッフは自発的に行動してくれます。特に患者さまへの接し方には、心を配ってくれているみたいです。良い雰囲気をつくるために私が気をつけていることを、見習ってくれるので助かっています。
「患者さまの悩みをできるだけ早く改善する」という方針は変わっていません。
「患者さまの悩みをできるだけ早く改善して差し上げる」という医院の方針は、開業以来ずっと変わっていません。歯の痛みは耐えがたいものですし、一人の医療従事者として、早く病気の苦しみから解放して差し上げたいという気持ちもあります。
症状が落ち着いた後も、病気をぶり返さないように定期検診をおすすめしています。治療を終えた後も、患者さまが笑顔で生活できるようにサポートしたいと思っています。